ディテールやデザインから
60年代頃のビンテージ
【サイズ/カラー】
着丈(襟元から):60cm
肩幅(袖の付け根から付け根まで):42cm
真っ直ぐの直線距離の計測で
実寸よりはゆとりがあるとお考え下さい
身幅(脇辺り計測):45cm
袖丈(肩の縫い目から):60cm
裄丈(首元中心から袖口):77cm
165/53の細身で雰囲気よく着れました、
袖は全体のバランスから考えて少し長めで
指に掛かるくらい、ロールアップしても面白いです
好みや着方もありますが
~170くらいの方にオススメ!!!
可愛らしいキャラメルブラウン
画像でいえば襟のズーム画像
#茶色どれ? ←茶色のアイテムchecK!!!
【状態】
矢印画像あたり左袖口に2箇所
横に裂けがあります、
袖口なので引っかかり難いのでそのままです
また画像①②のように両脇にライニングの
補修があり、解けかけていた箇所は自身で補強しました
またライニングが本体に比べて
大きかったのか(もしくはボディの縮に伴い)
ライニングが摘んで縮められてます
(③と全体画像でご確認ください)
ビンテージのものは前述のようにはみ出てる事が多いのでこちらはその心配がありません
また④のような補修するほどでないですが
小さな裂けが散見されます。
【備考】
こちらのタグは70年代頃まで
使われていたようですが
襟の形から~60後期かと
レザーはカウハイドのような軽く柔らかい
高級感を感じさせる質感、
ライニングも滑りの良い高品質なレーヨン地で
素材感が重要なビンテージライダースの条件をクリア
当時ならではのコンパクトなシルエットは
ブーツカットやフレアパンツとの相性が抜群、
細身の方はサイドのアジャスターを絞ったら
雰囲気に深みが出ます
他にもレザーアイテム
ライダースを出品してます!
#LTRどれ? #RDSどれ?
で検索して頂くと見れるので
是非チェックしてみて下さいチ
まだまだこの年代のものを出してます!
#60sどれ? で検索してみて下さい
〝 lantry leathert ヒッピー ノースビーチ
north beach イーストウエスト east west
マルジェラ アナトミカ カルペディエム
フミカウチダ toro …〟
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター