2021年購入。サイズ38。シングルタイプのスポーツジャケット。シンプルイズベストでコーディネート合わせやすいと思います。
革の厚さは約1.7mmで手懐け甲斐がある革質です。
大事に着ていましたので美品と思いますがあくまで新品となりますのでご理解の上購入を検討ください。
裏地の破れ等なし。
他にも複数レザージャケット保有しており着用頻度が減ったため出品します。当方非喫煙者。ペット飼っていません。
今年また値上げされたので大変お買い得かと思います。定価22万円。
1960年に誕生した、日本最古のジーンズブランドであるエイトジーのレザーウェア専門ブランド。
長年にわたるジーンズ作りで培った質実剛健な作りや、手間暇を惜しむことない生産工程など、その品質に多くの共感を得ている一着です。
素材には、当時のスポーツジャケットでも多く見られたホースハイド(馬革)を用いています。
ポーランド産の馬革を下地を丁寧に処理した後、ワックスで表面を加工し、その後、熱処理することにより生まれる深み のある光沢感。
製革工程で最も重要と言われる鞣しには、オリジナル配合のタンニン剤を使用。
また、多くは革をほぐすために、ドラムに革を入れて回転させる、「空打ち(ミーリング)」と呼ばれる革の柔軟作業を行 いますが、その工程をあえて省略することで、革が元々持つハリや風合いをそのままに、天然素材であるレザーならでは の自然な表情を生み出しています。
いい革ジャンは裏地にも拘る!ライニングの重要性
着脱のしやすさの向上や保温はもちろんですが、表地の補強や、シルエットを綺麗に保つ効果など、目には見えない様々な役割を持つライニングは、レザージャケットの魅力をより高めてくれます。
当モデルのライニング(裏地)には、丈夫で光沢感のあるウエポン生地を使用しました。
袖通しの良さと高級感を併せ持ったウエポンは、レザーとの相性が抜群ですが、 厚みのある素材同士の縫製作業は高度な技術を必要とし、熟練した職人でこそ成せる技です。
カラー···ブラック
レザー素材···馬革 ※茶芯ではありません
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター